マガジンのカバー画像

ウェルビーイング研究

77
ウェルビーイングに関連した研究の研究者による解説記事を集めています。ウェルビーイングをもう少し詳しく知りたい人に向けて、毎週金曜日に更新・追加していきます。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

互恵性・社会関係資本とウェルビーイング

Curryら(2018)のメタ分析によれば、他人を助ける行動(親切行動、利他的行動)はウェルビーイングに効果がありますが、その効果は控えめ(効果量推定値δ=0.28)だと言います。ただし、この結果は、利他的行動を測定した研究について分析されたものであり、利他的な意図(動機)については言及されていません。 ところが、Konrathら(2012)によれば、他人を助けたいという動機で参加したボランティアは、ボランティアをしなかった人よりも長生きし、自己中心的な動機で参加したボラン

マインドフルネスとは? マインドフルネスの成り立ちと概要

はじめにみなさんは「マインドフルネス」ということばを聞いたことがあるでしょうか? ストレスや不安を和らげるための方法の一つとして知られており、近年はスマホアプリで気軽に「マインドフルネス瞑想」に取り組めるようになりました。 マインドフルネスとは何か、Chat GPTに質問すると以下のように回答されます。 「現在の瞬間に意識を集中させる状態」というとピンとこないかもしれませんが、この考え方は仏教(禅)に由来しています。「瞑想」というと日本人にとってもイメージしやすいかもしれ

ウェアラブル端末によってウェルビーイングは測定できるか

最近、スマートウォッチやスマートリングなど、歩数や心拍数、呼吸、血圧、睡眠などを測定できるウェアラブル端末を身につけている人をよく目にします。かくいう筆者もスマートウォッチを使用していて、ついPC画面に集中しすぎて呼吸が少なくなっているときは、「深呼吸をしましょう」とよくアラートで注意されています。 ウェアラブル端末は年々発展を遂げており、さまざまな生体情報を測定できるようになっています。心拍数や心拍変動、血圧などの生体情報は、私たちの身体の健康状態を確認できる指標です。近

【調査】日本人の寛容さ

2024年3月20日に、World Happiness Report 2024が公開されました(Helliwell, et al., 2024)。 今回のレポートでは、日本の幸福度ランキングは51位で、スコアは5.910ポイントでした。これは、2021年の56位(5.940)、2022年の54位(6.039)、2023年の47位(6.129)と比較すると、ここ数年では、幸福度スコアが最も低い結果です。スコアに比べると、ランキングはあまり落ちていません。 さて、日本の幸福度