NECソリューションイノベータ株式会社
ウェルビーイングに関連した研究の研究者による解説記事を集めています。ウェルビーイングをもう少し詳しく知りたい人に向けて、毎週金曜日に更新・追加していきます。
感謝の研究に関する記事をまとめています。記事は、スマホアプリNEC Thanks Cardに掲載した内容を修正して転載したものです。
ウェルビーイングは、国や文化によって理想のイメージが異なりました(参考記事)。これは、国や文化の違いがウェルビーイングに影響を及ぼすと言い換えることができます。このことは、国を企業に、文化を組織文化に置き換えても、集団の大きさが変わるだけで、ほぼ同様に成立すると期待されます。すなわち、企業や組織文化の違いがウェルビーイングに影響を及ぼすと考えられます。 今回は、組織文化とウェルビーイングについて調査した論文プレプリント(Watanabe, et al., 2023)をご紹介
はじめに私たち人間は、地球上の様々な天然資源や、動植物といった他の生命などを利用することで活動しており、自然環境に大きく依存して生活しています。そのため自然環境は、私たちの生命の維持や身体的健康にとって非常に重要な要素であると理解することができます。 一方、健康などよりも広義な「ウェルビーイング」と自然環境にはどのような関係があるでしょう。美しい自然の景色を見ると晴れやかな気持ちになることがあるように、自然環境とウェルビーイングにはおそらく関係があります。しかし、そのように
2023年10月23日に行われた首相所信表明演説の結びで「ウェルビーイング」が言及されたように、現在、さまざまな場面で「ウェルビーイング」が注目を集めています。私たちがウェルビーイングを高めるためには、どのようなことができるでしょうか? ウェルビーイングを高めるためには、どのような要素が関連しているのか知りたい方に向けて、心理学や社会学などで研究されているキーワードをご紹介します。 ウェルビーイングを考えるうえで、自分自身をどのように捉え、どのような意識や思考をするかは、
はじめに今回は、ウェルビーイングの教科書といっても過言ではない「Wellbeing Science and Policy」という書籍から、人間関係とウェルビーイングに関する章に書かれている内容を中心にご紹介します。 【この記事における重要なポイント】 親の対立や母親の精神的健康は子供のウェルビーイングに大きな影響を与える 学校は親と同じくらい子供のウェルビーイングに影響を与える SNSの利用は、社会的比較を通じて主観的ウェルビーイングを低下させる恐れがある 「Wel