マガジンのカバー画像

感謝研究

45
感謝の研究に関する記事をまとめています。記事は、スマホアプリNEC Thanks Cardに掲載した内容を修正して転載したものです。
運営しているクリエイター

記事一覧

【論文紹介】ノスタルジーを感じてウェルビーイングに -感謝感情による媒介効果

みなさんは日常のふとした瞬間に、過去のことを思い出して懐かしさを覚えたり、心が温かくなる…

【論文紹介】感謝と負債感と向社会行動 -神への感謝と人への感謝

感謝をすることには向社会行動(=社会のためになる行動)を促進する効果があると、心理学研究…

【論文紹介】感謝は脅威を弱め、挑戦心を高める -生理学的反応から見る感謝の効果

あなたは難しいタスクをしなければならないとき、「やってやろう!」と挑戦心に燃えるか、「失…

【論文紹介】エピソードを記録してウェルビーイングに -エピソード記録が、欲求充足・…

近年、国内外で非常に注目されるウェルビーイングですが、WHOでは「健康とは、病気ではないと…

【論文紹介】感情表現のモチベーションと満足度 -感謝と怒りの有用性信念

みなさんはコミュニケーションをする上で、感情表現をすることは有用だと思いますか? 相手に…

【論文紹介】感謝の気持ちと自然環境 -感謝の気持ちが環境保護意識に繋がる?

近年、環境保護や持続可能性について語られることが非常に多くなってきました。これからの世界…

【論文紹介】感謝を伝えるスキルを身につける効果 -感謝表出スキルと孤独感

みなさんは「ソーシャルスキル」という言葉を聞いたことがあるでしょうか? ソーシャルスキルとは、個人が円滑な対人関係を維持するために、相手に対して効果的に反応する際に用いる行動のスキルを指します。もともと社会心理学等の分野における用語ですが、コミュニケーション能力強化や子どもの教育といった観点において、一般的にも用いられています。 例えば、職場の同僚と会話をしている時、その場の雰囲気や相手の様子を見て『ねぎらいの言葉をかけよう』『今は相手の話をじっくり聞いてあげよう』などの

【論文紹介】感謝することで協力できる -感謝を用いた囚人のジレンマ実験

「囚人のジレンマ」というものをご存じでしょうか? 簡単にいえば、お互い協力する方が協力し…

【論文紹介】SNSで感謝を閲覧すると幸福度が高まる? -Facebookを活用した感謝研究

みなさんはSNSを利用しているでしょうか? X (旧:Twitter), Facebook, Instagram, TikTokなど…

【論文紹介】感謝を「思い出すこと」と「伝えること」-感謝を思い出して満足度、伝え…

感謝をすることが、私たちの感情や心理状態、行動などにさまざまな影響を与えることは、いくつ…

思い込みが「空気」をつくる? -多元的無知の紹介

みなさんは「多元的無知」という言葉をご存知でしょうか。 多元的無知は、社会心理学などの分…

【論文紹介】共感性と感謝が向社会行動につながる -共感性の分類とその影響

みなさんは、まわりの人に対して、助けてあげることや思いやりのある行動をすることは多いでし…

感謝は「脳」にどのような影響を与えるか -感謝と神経伝達物質

感謝は、私たちのウェルビーイングに良い影響を与えることが、様々な研究から指摘されています…

【論文紹介】感謝とレジリエンスが「創造性」を高める

昨今、ビジネスシーンをはじめとした様々な場面で「創造性」を発揮することが求められてきています。世の中の仕組みや常識、技術が次々と変化していく中で、新しいアイデアやモノをつくり出せることは一つの重要な能力かもしれません。 では、創造力を発揮するために、私たちには何ができるでしょうか? 今回はその一つの可能性として、感謝と創造性の関係に着目した研究をご紹介しようと思います。 感情的知性と創造性創造性に影響するものとして、「感情的知性」という概念があります。感情的知性とは、「