記事一覧
Happinessが「真の幸福」とされない理由 ポジティブ心理学におけるHappinessとwell-being
Happinessとwell-beingは異なる概念Happiness、well-beingともに、翻訳ツールを使うと「幸福、幸せ」と日本語訳されます。
いずれも日本語訳として間違ってはいませんが、ポジティブ心理学の分野ではHappiness、well-beingを明確に区別しており、well-being=幸福と言ってしまうと語弊が生じることがあります。(私たちが”well-being”や”ウェル
ウェルビーイングとはいったい何なのか?注目される背景と意味に迫る
現在、政府や企業などさまざまな場面で「Well-being (ウェルビーイング)」が注目されつつあります。Well-being(ウェルビーイング)とは、Well(良い、善い)とBeing(状態、あり方)が組み合わされた言葉で、「よい状態」「よいあり方」を意味します。ウェルビーイングは「健康」「幸福」「福祉」などと訳されることも多く、意味を捉えにくくなっています。
今回は、ウェルビーイングの意味や
はじめまして(丸山)
今回は、こちらのnoteでウェルビーイングに関連した記事を作成していくメンバー紹介の第3弾です。
簡単に自己紹介はじめまして!NECソリューションイノベータの丸山です。
2014年にNECソリューションイノベータ株式会社に入社し、2021年度までは別の部署でエンジニアとして働いていました。
職場や自分たちの働き方をよりよいものとするための考え方として「ウェルビーイング」に着目し活動したことがき
はじめまして(菅原)
はじめまして。NECソリューションイノベータ株式会社の菅原です。
今回は、こちらのnoteでウェルビーイングに関連した記事を作成していくメンバー紹介の第2弾です。
はじめましてあらためまして、今回の記事を担当する菅原 収吾(すがわら しゅうご)です。
2021年にNECソリューションイノベータ株式会社に入社し、イノベーション推進本部という研究部署に所属しています (2023年7月現在)。社会心
はじめまして(山本)
はじめまして。NECソリューションイノベータの山本と申します。
最初の数回の記事は、執筆メンバーの紹介をしています。今回は、山本の経歴などを紹介してみます。
複雑怪奇な経歴山本は、仕事をしながら社会人大学院に2回ほど通っているので、職歴と学歴が複雑に絡み合っています。なので、学歴と職歴を分けて書いてみます。
修士課程の専攻は素粒子理論物理学でしたが、実際の研究は数理物理学と言われる応用数学寄
はじめまして、NECソリューションイノベータ株式会社です。
はじめまして。NECソリューションイノベータ株式会社の公式noteです。
当社のイノベーション推進本部の中にある研究グループで公式noteを始めることにしました。
初投稿なので、まずは会社の紹介と、なぜnoteを始めたのかについて説明したいと思います。
NECソリューションイノベータについてNECソリューションイノベータは、NECグループの社会価値創造をICTで担う中核会社です。主要事業のシ